category: 日記  1/22

誕生日には狐ドラムを。

このあいだは誕生日だったので、天に唾吐いて落ちてくるそれをギリギリでよける遊びをして過ごそうと思っていたのですが、そうだ今日バンドの練習日だったと思いだし、向かったスタジオでなんと、誕生日プレゼントをもらいました!デデーン!狐の面!ありがとう砂義出雲!助供珠樹さんからは、大量のビール券をいただきました。顔はキツネ、体はタヌキのビール腹といった仕様でございますな。もののけかな?完全に趣味で作家仲間と...

  •  0
  •  0

僕も静かに暮らしたい。

去年隣の部屋に越してきた、中東生まれっぽい外国人たちが太鼓を叩きまくっている午前4時でございます。いやあ。すごいな。うちは古い木造で壁も薄いわけでして。外国語が陽気な歌として流れてくる午前4時、午前4時でございます。以前、僕の部屋のポストに、隣宛ての日本語学校からのプリントが間違って入っていまして、「ちゃんと学校に来てください。心配しています」みたいなことが英語と日本語で書かれていました。不良外国...

  •  0
  •  0

ムーミンの夜。

バレンタインデーの夜は、新しい編集さんと二人で日本酒飲んで過ごしました。おお。もちろん男さ。メガネかけてる男さ。僕ら二人ともチョコなんて甘いのは嫌いな硬派ですからね、妙に初々しいカップルのそばのカウンター席で、『四月は君の嘘』のかをりちゃんが、どれだけ素敵な女性だったかを語り合いました。視界のはしに、妙に初々しいカップルが映り込むたび、アニメ版のキャッチコピーが脳裏をよぎります。〝僕らは誰かと出会...

  •  0
  •  0

川。

それにしても一瞬、でございますな。徹夜明けでうっかり目をつぶってハッと気づいたら数時間寝ていた、みたいに、パソコンになんか元々入ってた「キャンディクラッシュ」に夢中になってたら、二月になっておりました。「ん~、Juicy!(低い声)」いやいやどうか遊んでばかりだと思ってくれるな。きちんとお仕事もしておりますよ。一月はそう、スニーカー文庫や富士見ファンタジア文庫、MF文庫Jなど他にも多くのKADOKAWAグループ合...

  •  0
  •  0

(人・ω・`)

さあ。去年まったくブログ書かなかった罪悪感を、年が明けた勢いで無事、吹き飛ばすことができましたカミツキレイニーです今年もよろしくお願いしますぅ。ホントは年始に書くべき「あけおめ」記事なのですが、ずっとログインができなくて書けずじまいでございました。問い合わせて教えてもらったパスワードにまったく覚えがなくてね、愕☆然。一体どうやってログインしていたのでしょうね、半年前は。ずっとさ。ログインしていなか...

  •  0
  •  0