憂鬱なヴィランズ2

「こうして彼は屋上を燃やすことにした」の台湾版の画像を昔ネットで発見したはずなのですが、もう見つけられません。

どうやって検索したのかなー。
覚えてないなー。

文倉十先生の名前が漢字だったのに、僕の名前は英語でした。
漢字の方が格好よかったのに!

覚えやすさ重視でカタカナにしたのが仇となってしまったようです。

kamitsuki rainy って覚えにくいんじゃないだろうか。

What mean 〝kamitsuki〟?


意味はないです。

『噛み付き』でも、『上月』でも、上手で板付きでも、
彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。/MF文庫Jで、ゆみなたちが捜している『かみつき』でもありません。

深い意味は含まれていません。
深い、どころか、浅い意味もありません。

じゃあなぜこんな筆名にしたのかと言いますと、

語呂が、よかったから……?




ところで、『憂鬱なヴィランズ2』が12月18日に発売される予定です。

一巻を購入していただいた皆さまのおかげで、二巻目を刊行することができそうです。
ありがとうございます。



僕は日和ちゃんが一推しだったのですが、風の噂に聞くところによると、千鳥が日和ちゃんや月夜以上に人気を集めているそうな。ならばということで、二巻は千鳥メインのお話となりました。
日和ちゃん出てこないです。しょぼん。


生駒千鳥は、絵本『白雪姫』をどうやって手に入れたのか。
オオカミが〝少女嗜好〟であったように、彼女もまた、歪な属性を抱えているのか――!?


みたいな感じで、ね。どう? 読みたくなった?
ダッシュ(――)使ったあたり、僕もキャッチコピーが上手になってきたのではないかと自賛したいところです。

ちなみに、帯のいかしたキャッチコピーは、担当さんがうんうん唸って作っているのですよ。
読むのにジャマだからって捨てたりしないでね。

『かちかち山』や『金の卵を産むガチョウ』以外の絵本もいくつか登場します。
どんな読み手がどんな能力を扱うのか、楽しみにしていただければと思います。


ガガガ文庫刊行予定


そしてっ、
僕はこれが読みたかった!

「ライトノベルなのにエロ要素が足りない!」とお怒りの読者さま&ロリコン兼亮のために、キムラダイスケ先生がひと肌脱いでくれました。

なんかこう書くと、キムラ先生が脱いだみたいだけど違います。先生が脱いでどうする!

そう、先生は脱がす方さっ!

巻末企画「スケベなヴィランズ」も、よろしくお願いします。



あのキャラ出してーや、能力の説明求む、やこんなの描いて欲しい、などあれば三巻で活かせるかと思いますので、ご意見ご感想お待ちしております(`ゝ`
関連記事

1 Comments

speedy louis vuitton  

Hello There. I found your blog using msn. This is an extremely well written article. I抣l make sure to bookmark it and come back to read more of your useful info. Thanks for the post. I抣l certainly comeback.

2013/11/01 (Fri) 14:09 | EDIT | REPLY |   

Post a comment