銭湯とへび。
銭湯に行きたい!
と思い立ったのが去年の暮れで、
今年やっと仕事始めされたようだったので早速、行ってきました。
普段は大風呂など御免な、修学旅行のグループ入浴さえ「みんなとだったら俺入んねえ」と駄々こねて脱がされる派の僕でしたが、いかんせんこの冬は寒すぎた。
気取ることのない大衆的な雰囲気。
じーさんがじっと湯に浸かってたりして。
つい口から漏れる「ビバノンノ♪」
銭湯はたまりませんな。
冷え切った体がぽかぽかと温まり幸せを感じます。
すぐに手先が痺れ、心臓の鼓動が速くなり、思考はぼんやりとして、いや、熱すぎない?
熱すぎるよ銭湯。こんなに熱いの銭湯。ビバノンノ歌えないよ。
せめて隣のじーさんよりは長く浸かっていたいと頑張ったけど、じーさん上がらねえ上がらねえ。
死んでるのか、ってくらいに微動だにしません。
熱っ! とお湯から出て、また入って出て、を繰り返している僕の隣でずっと浸かってました。
プロだな、じーさん。
ところでさ、銭湯450円って高くない?
サウナ+200円でマッサージチェア+100円、ドライヤーでさえ+20円って、
あれ。銭湯ってこんなに貪欲だったかな……。
財布カウンターに預けていたので、風呂上がりのコーヒー牛乳さえ飲めなかったんですけど。
銭湯なめてました。ぶらりと行って楽しむにはまだ若すぎたのか。
春が来る前にもう一度くらい行って、じーさんにリベンジしたいところです。
新しく購入したプリンターがスキャナー付きだったので、
久しぶりにアナログで落書きをしてみました。
へび年なのでね、へびです。

渾身のへびです。
真ん中のが特によく描けた。
お父さんかな。
へび三匹も描いたらのってきてしまって、風呂上がり娘も添えてみました。

今見たら、自分でも何が描きたかったのか全くわかりません。
拍手ページにはカラーを載せました。
真ん中のやつのですが。
と思い立ったのが去年の暮れで、
今年やっと仕事始めされたようだったので早速、行ってきました。
普段は大風呂など御免な、修学旅行のグループ入浴さえ「みんなとだったら俺入んねえ」と駄々こねて脱がされる派の僕でしたが、いかんせんこの冬は寒すぎた。
気取ることのない大衆的な雰囲気。
じーさんがじっと湯に浸かってたりして。
つい口から漏れる「ビバノンノ♪」
銭湯はたまりませんな。
冷え切った体がぽかぽかと温まり幸せを感じます。
すぐに手先が痺れ、心臓の鼓動が速くなり、思考はぼんやりとして、いや、熱すぎない?
熱すぎるよ銭湯。こんなに熱いの銭湯。ビバノンノ歌えないよ。
せめて隣のじーさんよりは長く浸かっていたいと頑張ったけど、じーさん上がらねえ上がらねえ。
死んでるのか、ってくらいに微動だにしません。
熱っ! とお湯から出て、また入って出て、を繰り返している僕の隣でずっと浸かってました。
プロだな、じーさん。
ところでさ、銭湯450円って高くない?
サウナ+200円でマッサージチェア+100円、ドライヤーでさえ+20円って、
あれ。銭湯ってこんなに貪欲だったかな……。
財布カウンターに預けていたので、風呂上がりのコーヒー牛乳さえ飲めなかったんですけど。
銭湯なめてました。ぶらりと行って楽しむにはまだ若すぎたのか。
春が来る前にもう一度くらい行って、じーさんにリベンジしたいところです。
新しく購入したプリンターがスキャナー付きだったので、
久しぶりにアナログで落書きをしてみました。
へび年なのでね、へびです。

渾身のへびです。
真ん中のが特によく描けた。
お父さんかな。
へび三匹も描いたらのってきてしまって、風呂上がり娘も添えてみました。

今見たら、自分でも何が描きたかったのか全くわかりません。
拍手ページにはカラーを載せました。
真ん中のやつのですが。
- 関連記事
-
- ららふー。 (2013/01/10)
- 銭湯とへび。 (2013/01/06)
- 謹賀新年 (2013/01/04)