ラ一口ン茶ください。
以前、サソリを食べたと書いたことがありました。
川岸殴魚さんが連れていってくれる店は、どこも一筋縄ではいきません。
昨日のお店には、メニュー表に
「ハイホーハ」や
「づんスキー」が並んでいました。

他にも
「ヅンヅヤ一エ一ル」や
「オレンヅヅユ一ス」など、おしい感じ。
伸ばし棒が〝ー〟ではなく、漢数字の〝一〟なのがポイントですね。

気になるのが、ラ一口ン茶。
「ウーロン茶かな?」と思いきや、それは下に書かれているわけで、
「これウーロン茶ふたつありません?」と尋ねてみると、
店員さんは片言の日本語で答えてくれました。
「それは、違うウーロンチャ」
違うウーロン茶ってなんだい。
水市恵さんが勇気を持って注文してみました。
成分表が漢字で書かれた缶がまんま出てきました。
表を見ると「冬瓜茶」って、これラ一口ン茶のひとつ上の奴やないか一い。
結局、ラ一口ン茶がなんだったのかはわかりませんでした。
冬瓜茶はもの凄く甘かったです。
あとついでに写真があったので。
去年連れていってもらったモンゴルチックな店で出てきた――

「何かのサナギ串」です。

「鳥の頭串」です。

一串に二羽連なっています。
サナギは、どんなに焼いても中がぶりゅっとしてました。
鳥の頭はどこ噛んでも骨って感じ。嘆き声とかが聞こえてきそうな感じ。
新人の登竜門ださあ食え、と先輩方が言ってましたので、ガガガ文庫でデビューした際は川岸さんに気を付けて!

川岸殴魚さんが連れていってくれる店は、どこも一筋縄ではいきません。
昨日のお店には、メニュー表に
「ハイホーハ」や
「づんスキー」が並んでいました。

他にも
「ヅンヅヤ一エ一ル」や
「オレンヅヅユ一ス」など、おしい感じ。
伸ばし棒が〝ー〟ではなく、漢数字の〝一〟なのがポイントですね。

気になるのが、ラ一口ン茶。
「ウーロン茶かな?」と思いきや、それは下に書かれているわけで、
「これウーロン茶ふたつありません?」と尋ねてみると、
店員さんは片言の日本語で答えてくれました。
「それは、違うウーロンチャ」
違うウーロン茶ってなんだい。
水市恵さんが勇気を持って注文してみました。
成分表が漢字で書かれた缶がまんま出てきました。
表を見ると「冬瓜茶」って、これラ一口ン茶のひとつ上の奴やないか一い。
結局、ラ一口ン茶がなんだったのかはわかりませんでした。
冬瓜茶はもの凄く甘かったです。
あとついでに写真があったので。
去年連れていってもらったモンゴルチックな店で出てきた――

「何かのサナギ串」です。

「鳥の頭串」です。

一串に二羽連なっています。
サナギは、どんなに焼いても中がぶりゅっとしてました。
鳥の頭はどこ噛んでも骨って感じ。嘆き声とかが聞こえてきそうな感じ。
新人の登竜門ださあ食え、と先輩方が言ってましたので、ガガガ文庫でデビューした際は川岸さんに気を付けて!
新品価格 | ![]() |

![]() | 新品価格 |

- 関連記事
-
- じゅるじゅるの日。 (2013/02/05)
- ラ一口ン茶ください。 (2013/01/19)
- コクリコ坂から。 (2013/01/13)