出会ったときにはもう、盗まれたあとかもしれない。
友人が妊娠した――という事実を、劇団ひとりの口から聞くという、切ない夢を見ました。
本当にやな奴だった劇団ひとり。へらへらへらへらしやがって。
夢だけどさ。
しかし私は考えるのです。
夢とは荒唐無稽な仮想を疑似体験できる素晴らしいツールであって、つまり夢を見ている当人は大真面目なわけです。
ホウキでロンドンの夜空を飛んだときは全然ファンタジーなんかじゃなく、本当に、本当に恐くて、枕のヨダレを拭きながら、もう二度とホウキで空は飛ばないと誓ったものでした。
まあほぼ悪夢ばっか見ているような気もするのですが、ビートルズの名曲「イエスタディ」などが夢の中で作られたように、大切なインスピレーションを授かることもあるようでして、
なんとこの間、降ってきたんですよ。夢の中で。
炎を生み出す能力者、水を操る能力者たちのチームにおいて、さらに特質な能力を持つ主人公――ちくびを操る能力者の物語。舞台はニューヨークっぽかったから、きっとアメコミ風かな?
え?
ちくびで戦うのかって?
違う違う、操るって言っても、人のちくびをね?
自分のちくび操ったってしょうがないじゃない?
まあ、他人のちくび操ってもしょうがないけどな。
残念なことに、どういった展開になるのか謎のまま、夢から覚めてしまいました。
このちくび使いが男なのか女なのかもわかりません。
ひどいよね、夢。
どう膨らませればいいんだろう、これ。
ただ、タイトルだけは決まっていたのです。
――〝ちくび泥棒〟。
本当にやな奴だった劇団ひとり。へらへらへらへらしやがって。
夢だけどさ。
しかし私は考えるのです。
夢とは荒唐無稽な仮想を疑似体験できる素晴らしいツールであって、つまり夢を見ている当人は大真面目なわけです。
ホウキでロンドンの夜空を飛んだときは全然ファンタジーなんかじゃなく、本当に、本当に恐くて、枕のヨダレを拭きながら、もう二度とホウキで空は飛ばないと誓ったものでした。
まあほぼ悪夢ばっか見ているような気もするのですが、ビートルズの名曲「イエスタディ」などが夢の中で作られたように、大切なインスピレーションを授かることもあるようでして、
なんとこの間、降ってきたんですよ。夢の中で。
炎を生み出す能力者、水を操る能力者たちのチームにおいて、さらに特質な能力を持つ主人公――ちくびを操る能力者の物語。舞台はニューヨークっぽかったから、きっとアメコミ風かな?
え?
ちくびで戦うのかって?
違う違う、操るって言っても、人のちくびをね?
自分のちくび操ったってしょうがないじゃない?
まあ、他人のちくび操ってもしょうがないけどな。
残念なことに、どういった展開になるのか謎のまま、夢から覚めてしまいました。
このちくび使いが男なのか女なのかもわかりません。
ひどいよね、夢。
どう膨らませればいいんだろう、これ。
ただ、タイトルだけは決まっていたのです。
――〝ちくび泥棒〟。
- 関連記事
-
- 閉鎖だわっしょい! (2010/10/13)
- 出会ったときにはもう、盗まれたあとかもしれない。 (2010/09/28)
- 沈みゆく太陽と並走すれば、明日はきっと来ない。 (2010/09/22)