へえ。乙野さんって、こんな字書くんだあ。
しちゃったね、放置☆
いやあ、びっくりした。
10月に入ってから、一度も書いてなかったみたい。
そろそろトップに広告が出る時期かと思いましてね。
原稿のノルマまだ終わってないけど、書きにきました。逃げてきました。
と言ってもですよ。
七日の喰い神に関する情報はもう無いのです。
本出さなきゃネタがないのが作家ブログでさぁ。
でもね、ミニッツ最新刊が出た!
ばぎゃーん!

乙野四方字さんは気さくな方でね、トークがすげえ面白いのですよ。
妹さんのことが大好きで、その萌えっぷりを散々聞かされたあとに、「ただ一つ問題があって……」と打ち明けられた唯一の問題点が、妹さん三〇歳超えてるっていうね。
「僕より年上かよ!」
脳内で出来上がってた妹像が、跡形もなく瓦解した瞬間でした。
しかし乙野さんも遠くに住んでいるため、なかなか会うことができません。
そんな僕に朗報。
ミニッツが最終巻だということで、購入者になんと、乙野さんがサインしてくれるらしい!
乙野さんのノートに!
え!
乙野さんのノートに!?
まあその画像を貰えるわけですね。
仕方がない。遠いんだもの。
「これは乗るしかない」とさっそく購入いたしまして、ばぎゃーん!

サインいただきました! ばぎゃーん!

やったぁありがとう乙野さん!
一人一人にコメント書いてくれるというこの優しさ。
この、デジタルサイン企画おもしろいですね。
そりゃあホントなら生で欲しいけどさあ。
けど読者と作家の交流もできるし、
読者としても、
「へえ。乙野さんって、こんな字書くんだあ」って知られざる一面を見られたようなお得感もあるしね。
このデジタルサイン企画、20日までやってるんだって。
ミニッツファンは、乙野さんのTwitterを要チェックだぜ!
僕が企画したら、応募してくれる人いるんだろうか……。
編集部にファンレターくれたら、生でサイン返すぜ!(便乗宣伝)
もうね、やばい。
いよいよ本当に修羅場チックになってきました。
ブログに逃げたら、それだけで一時間以上かかっちゃいますからねえ……。
原稿しなきゃ。ノルマ終わってないんだけど。もう午前四時なんだけど。
ブログの更新も難しくなってくると思います。
喰い神二巻発売までは、そんなに更新できないょ。
せっかく買ったミニッツも読めねえょ。分身しょ。
ただ僕が今分身したとしても、どっちも寝るんだろうなぁ。
いやあ、びっくりした。
10月に入ってから、一度も書いてなかったみたい。
そろそろトップに広告が出る時期かと思いましてね。
原稿のノルマまだ終わってないけど、書きにきました。逃げてきました。
と言ってもですよ。
七日の喰い神に関する情報はもう無いのです。
本出さなきゃネタがないのが作家ブログでさぁ。
でもね、ミニッツ最新刊が出た!
ばぎゃーん!
![]() |

乙野四方字さんは気さくな方でね、トークがすげえ面白いのですよ。
妹さんのことが大好きで、その萌えっぷりを散々聞かされたあとに、「ただ一つ問題があって……」と打ち明けられた唯一の問題点が、妹さん三〇歳超えてるっていうね。
「僕より年上かよ!」
脳内で出来上がってた妹像が、跡形もなく瓦解した瞬間でした。
しかし乙野さんも遠くに住んでいるため、なかなか会うことができません。
そんな僕に朗報。
ミニッツが最終巻だということで、購入者になんと、乙野さんがサインしてくれるらしい!
乙野さんのノートに!
え!
乙野さんのノートに!?
まあその画像を貰えるわけですね。
仕方がない。遠いんだもの。
「これは乗るしかない」とさっそく購入いたしまして、ばぎゃーん!

サインいただきました! ばぎゃーん!

やったぁありがとう乙野さん!
一人一人にコメント書いてくれるというこの優しさ。
この、デジタルサイン企画おもしろいですね。
そりゃあホントなら生で欲しいけどさあ。
けど読者と作家の交流もできるし、
読者としても、
「へえ。乙野さんって、こんな字書くんだあ」って知られざる一面を見られたようなお得感もあるしね。
このデジタルサイン企画、20日までやってるんだって。
ミニッツファンは、乙野さんのTwitterを要チェックだぜ!
僕が企画したら、応募してくれる人いるんだろうか……。
編集部にファンレターくれたら、生でサイン返すぜ!(便乗宣伝)
もうね、やばい。
いよいよ本当に修羅場チックになってきました。
ブログに逃げたら、それだけで一時間以上かかっちゃいますからねえ……。
原稿しなきゃ。ノルマ終わってないんだけど。もう午前四時なんだけど。
ブログの更新も難しくなってくると思います。
喰い神二巻発売までは、そんなに更新できないょ。
せっかく買ったミニッツも読めねえょ。分身しょ。
ただ僕が今分身したとしても、どっちも寝るんだろうなぁ。
- 関連記事
-
- ひょうたん島を避けられない確かな一つの理由。 (2016/05/01)
- へえ。乙野さんって、こんな字書くんだあ。 (2015/10/15)
- しまほっけを食べましたよってだけの話。 (2015/09/06)