かりゆしブルーブルー!

どうやって書き始めようかな、とブログの編集ページを開いたまま、もうそろそろ午前五時でございます。
あれぇー? ブログってこんな難しかったぁー?
ほーら、原稿ばっかしてるからだよ。
自分の口調忘れちゃってるでやんすよ。

まずいぞ、白狼さんに「今日中にブログ書きます!」と高々と宣言したのに。昨日。
ということで、びゃびゃっと、宣伝でやんす!

かりゆしブルー・ブルー 空と神様の八月 (角川スニーカー文庫)




6月1日に刊行予定でございます。
今回はラノベとしては珍しく、絵が先行しての執筆でありました。
白狼さんの描く『蒼囲空』シリーズに物語を、ということで、沖縄を舞台にした空ちゃんの笑顔に惹かれて快諾した次第であります。
従来の空ちゃんのファンにも、僕のフォロワーさんにも楽しんでいただける一冊になったのではないかと自負しておりますので、どうぞよろしくお願い買って!
アニメイトさんでご購入いただくと、書き下ろした掌編の特典がついてくるみたいですよ?

スニーカー文庫公式の特設サイトもございますので、ぜひご訪問いただけたらと思います。



プレゼントキャンペーンもございますのでね。
こちらもどしどし応募していただけたらと。



え、でも僕まだ書いてないけど、サイン……!
白狼さんのサイン入り複製原画とか、僕も欲しいんだけどいただけないかな……?
お、応募するか……。

原稿を書くに当たって参考にしたイラストは、下の空をクリックした先の白狼さんのHPにございます。

白狼島
かわいいだろう、このドット絵(`ゝ`
白狼さんにいただいたんだぜ。えへへへへ。

空は笑顔がまぶしくて、こんな素敵な子をどうやって動かせばいいのか、最初はとても気を遣いました。
書き始めが本当に難しかった。
恐らく今までで一番時間のかかった第一話だったように思います。
けれどキャラが動き出してからは、空は勝手にあちこち走り回って声を上げて笑い、存分に振り回してくれました。
これも白狼さんの描く、生き生きとした表情があったからに違いないんだぜ。

白狼さんの描く主人公・空と、僕の書く主人公・三鷹春秋の出会いとひと夏の冒険を、みなさまにも一緒になって体験していただけたら幸いです。


よし!
今日のブログはこんな感じでいいよね!
また刊行前に書きます。
カミツキレイニーでやんした。

0 Comments

Post a comment