こうして彼は屋上を燃やすことにした。

〝チキンハート、読むべからず〟の禁を破って2チャン、なるものを覗いてみました。

だってもう発表されてたからね。
検索したら出てきたからね。

そうしたら大賞のあれは〝上月雨音さん〟かと。

はっ゚ο゚)っ違う。違いますすみません……。

僕は取るに足らないド新人でございます……。上月先生ごめんなさい。


何てこった。絶対被らないだろうと予測してのカタカナ筆記名がこんな形でかぶるとは。
検索しても〝カミツキガメ〟くらいしか引っ掛からなかったのにいいい。




第五回小学館ライトノベル大賞 ガガガ大賞を受賞しました。

第5回小学館ライトノベル大賞 最終選考結果発表


「こうして彼は屋上を燃やすことにした」5月に刊行予定です。
絵は文倉十先生に描いていただきます。ホロ……・:*:・(*´エ`*)




昨夜は50文字の著者コメントが書けず、ガガガ文庫の編集部で、宿題忘れたダメな子のように居残りしました。

気まずかったー。
なぜ書けないかよ。こんなんで賞もらっていいのかよ。
意気込み……意気込み……「頑張ります」でいいのか……。

でも、刊行されることへの意気込みってことは、もう頑張ったあと、なわけだからこれから頑張るのは印刷屋さんとか……? じゃあ著者的には「頑張りました」……? 「頑張ってください」……? 「頑張りましょう」……?

頑張る――と言えば、BB戦士の武者ガンダムって、〝頑駄無〟って書いてガンダムと読んだような。
集めていましたよあのシリーズ。〝信玄頑駄無〟とか、あれ今思えば〝武田信玄〟ですよねうける笑

あの大将軍とかいたじゃないですか。あれやたら大きくなかった? あのサイズは卑怯だよねー。人種が違うものね。
人種……? え、ガンダムに人種とかある……?
そういや見たことないぞ……。
ガンダムって♀いるのか……。
SDガンダムって、どうやって増えるのか……。
増えるってことはやっぱやらしいこともするのか……。
……え? ガンダムのやらしいとこって……どこ?


とね。
気になってしまえばますますコメントが書けなくなり、ようやっと書けたのは夜も更けた頃でした。
本編より難しかった。
お世話になりました。





むかし、友人と男二人で悲しく飲んでいたとき、「ここ! ここに今ホロがいたら、俺はもう死んでもいいでありんす」と隣席の座布団をぱふぱふ叩き討論したことがありました。(向こうはシャナ派)

文倉先生と仕事ができるなんて夢のよう。
死なないように頑張ります。


狼と香辛料〈15〉 太陽の金貨<上> (電撃文庫)

新品価格
¥578から
(2011/3/19 20:55時点)


BB戦士 信玄頑駄無 (55)

新品価格
¥294から
(2011/3/19 22:38時点)


BB戦士 新世大将軍 (120)

新品価格
¥1,575から
(2011/3/19 22:40時点)


関連記事

12 Comments

郁凪  

ガガガ大賞って凄いじゃないですかーΣ(◎□о´)
おめでとうございます!!(>ω<)

2011/03/19 (Sat) 23:52 | REPLY |   

カミツキ  

ありがとーう(``#
書き続けられたのは
皆さんのおかげです。
面白いの書くのが恩返しやね!

2011/03/20 (Sun) 04:11 | REPLY |   

敬語  

内容凄すぎて数回読み返しました(笑)

という訳で、ガガガ大賞受賞おめでとうございます。
創刊されたら、即買わせて頂きます!!

2011/03/20 (Sun) 05:48 | REPLY |   

カミツキ  

ありがとーう!
ぜひ本の方も、内容凄すぎて数回読み返してください(´x`#

可愛いカカシをお目に掛けられるでしょう。
「ふぉふぉふぉふぉふぉ」

2011/03/20 (Sun) 15:14 | REPLY |   

一田和樹  

遅ればせながら、おめでとうございます。
絶対デビューすると思ってましたが、すごいガガガの大賞なんて!
出版パーティで会いましょう、と言っていたのが、こんなに早く実現するとはすごいです。

ほんとうにおめでとうございました。

2011/03/24 (Thu) 20:26 | EDIT | REPLY |   

カミツキ  

ありがとうございます。
あとはどれくらい生き残れるかです(笑

んー……シビア!

2011/03/25 (Fri) 07:25 | REPLY |   

-  

はじめまして。
「こう(略)した」読みました。
面白かったですー。
何故か著者さんが女性だと思い込んでいたのでブログ見つけてちょっとびっくりです。
これからも頑張ってくださいね^^

2011/05/26 (Thu) 19:14 | REPLY |   

カミツキ  

はじめまして。
楽しんでいただけて良かったです。
ありがとうございます。

こうした、って略は初めてです(笑
女性一人称での恋愛系だったからでしょうが、よく間違われます。
次回は文体変える、はず。
よろしくお願いしますヽ(`ゝ`

2011/05/27 (Fri) 00:52 | REPLY |   

いつき  

はじめまして!

本屋をぶらぶらしてたらなんとなーく目に留まって、なんとなーくタイトルに惹かれて、ちょうど手持無沙汰だったこともありなんとなーく買ってみた。
という全体的になんとなくの出会いでしたが、とてもいい作品に出会えたと思っています!
雰囲気や文章がすごく好みで、いつも意識が現実からログアウトしてました(笑)

こんな素晴らしい本を作ってくださりありがとうございました!

2011/05/27 (Fri) 20:21 | EDIT | REPLY |   

カミツキ  

はじめまして!

そう言って頂けてとても嬉しいです。
タイトル変えなくて本当良かったー!
いつきさんに発見してもらえないところでした(笑

頂いた言葉を励みに、次回作も頑張ります(`ゝ`

2011/05/28 (Sat) 03:25 | REPLY |   

眞琴  

はじめまして。
作品、読ませていただきました。
今まで読んだ中で一番おもしろかったーヾ(・ω・)
次回作も、絶対読みます!!
頑張ってください。

2011/06/02 (Thu) 21:57 | REPLY |   

カミツキ  

初めまして!
ありがとうございます。

では次は、屋上を「二番目に面白かった」
次回作を「一番目に面白かった」に塗り変えられるよう、頑張ります。

うーん……今、ノリで自分のボーダー相当上げてしまったような……。

まいっかヽ(゜▽゜


眞琴さんも小説家を目指されているのですね! 人一倍書いて、書いて、書きまくれば、きっとなれると思います。
応援してます(`ゝ`#

2011/06/06 (Mon) 11:49 | REPLY |   

Post a comment